件数:65件
通販業界でSDGsやマーケティングを学べる!選考直結型冬インターン開催決定!
短期間で企画立案力・マーケティング力を、通販会社で働く社員とともに学べる実践型インターンシップです♪
対面もしくはオンラインでの参加、どちらでも選択可能!
対面もしくはオンラインでの参加、どちらでも選択可能!
ご希望の方のみ、早期選考の一環としてフィードバックさせていただくことも可能です♪
インターンテーマ:
SDGsに貢献できる新たなサービスや商品を提案していただく
スケジュール:
(1)12/2(土)10:00〜17:00
SDGsへの他企業の取り組み事例見学&グループワーク
@おおさかATCグリーンエコプラザ
(2)12/5(火)時間未定、午後に数時間程度
オンラインにてグループワーク ※参加可能な方のみ
(3)12/9(土)10:00〜17:00
グループ発表、会社説明、社員座談会 @郷の音ホール(兵庫県)
インターンの魅力:
● 短期間で新商品・サービスを提案する力が身につく!
● データ分析・マーケティング力やそのコツを知れる!
● 初日の会場でSDGsへの取り組みを積極的に行っている100社以上の企業を知れる!(就活にもなる)
● 社長が全日程参加!
※オンラインにて参加希望の場合は、12/4、5、9での開催となります。
ご希望の方はエントリー後にご連絡くださいませ。
下記よりエントリーお待ちしております!
https://sites.google.com/view/earthinkintern2022/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=4
Earthink株式会社 内定式を開催しました!
10月2日にEarthinkでも内定式を開催いたしました!
今年も3月から説明会や選考を進めており、無事に2024年卒の採用としては
1名を内定者としてお迎えする運びになりました。
内定式当日は、社長からのお言葉や内定証書の授与、
また内定者さんからの決意表明をしてもらいましたよ♪
毎年新しい仲間が入ってくるたびに、社内に新鮮な風が吹き込むような感覚で
先輩社員たちもまた頑張っていこう!という気持ちになります(≧▽≦)
内定式後は日本料理屋さんで懇親会ランチ♪
少し緊張の内定式が終わった後は、会社近くの日本料理屋「多恵」にて懇親会!
旬の食材を使った、贅沢なランチを堪能しながら内定者さんと沢山お話をして、
とても素敵な時間でしたよ(^▽^)
Earthinkでは、内定承諾後はアルバイトとして実際の業務の一部を体験してもらったり、
入社後必要なスキルなどを事前に学んでいただく形で準備しております!
今年度の内定者さんもすでに社員と週に1度のミーティングに出席してくれていて、
入社前からいろんな業務をしてもらっているので、お互いにとっていい環境ではないかと思います♪
来年度も採用活動は継続して行ってまいります!
そして今年の秋冬は初の選考直結型インターンも実施予定ですので、
ご興味のある方はぜひ下記ページよりご応募お待ちしております!
2023年 Earthinkサマーインターンが終了しました!
8月2日より約1か月間で開催してきたサマーインターン、ついに昨日最終日を迎えました!
今回のインターンは、野菜フレークという弊社で扱っている人気商品の販売ページ作成を参加者さんに
体験してもらうというコンテンツで進めていき、最終日には学生さんの作成した実際のページを発表していただきましたよ(⌒∇⌒)
こちらに載せたのは学生さんの作成ページの一部ですが、同じ商品でも26人それぞれが全く違う視点から
ターゲットを考えてアプローチ方法を考えてくれ、本当に面白かったです♪
こんなに素敵な画像やページ作成をしてくださった参加者さんも、大半が未経験者です!
たった1か月でこれだけ素晴らしい作品を作ってくれた、そんな努力にも拍手拍手でした(^▽^)/
そして発表が終わったあとは社員を混じえての座談会タイムを、がっつり1時間半とらせていただきました!
会社のことだけではなく、就活のことなどお互いが赤裸々にお話できて、とても有意義な時間だったと思います♪
学生さんからもたくさん素敵な感想を頂きましたよ〜♪
「初めて商品ページを作成し、初めは難しくて戸惑ったが、作成を重ねていくうちに楽しくなりました。
作成以外にも、苦手な発表も実習の場をお借りして練習ができ、貴重な体験ができました。
この1ヶ月間で身につけた様々なスキルを是非今後に活かしたいです。ありがとうございました。」
「今までなんとなく見てきた商品ページでしたが、作成を経験してみて色々な工夫を駆使しているから惹かれて、
買ってしまうんだと気づきました。商品の良さと商品ページの良さが無いと物が売れるのは厳しいと感じることができ、貴重な経験ができました。」
オンラインインターン、また個人作業が大半ということで他の予定と並行して参加いただけることが強みな
一方で、在宅でのモチベーションを保つことの難しさも学んでいただけたかと思います。
弊社でも全社員が週2〜3日の在宅勤務をしておりますが、今後そういった会社で働く際の
模擬体験もしていただけるのが、弊社のインターンの魅力の1つでもあると考えます。
色んな観点からも、ぜび学生さんには様々な業界・企業のインターンにチャレンジしていただきたいですし、
このブログを読んでくれているそこのあなたも、弊社のインターンに興味をもってくれるとすごく嬉しいです!
また、もし大学様や団体様で弊社のインターンを使っていただける機会がございましたら
ぜひお声がけいただければと思っております。
Earthinkでは、冬のインターンも開催予定!興味のある方はこちらにご登録いただけましたら
優先的に案内いたしますので、積極的にお越しいただければ幸いです!
https://recruit.jobcan.jp/earthink/show/b001/1628466
サマーインターンお疲れ様でした!!
皆さん、こんにちは!
毎週お届けしているサマーインターン、4日目の様子をご紹介します!
4日目は一人ひとりが作成した商品ページの内容をグループで発表して、社員からのフィードバック。
たった一週間で、皆さん個性のあるページを作ってくださり、スタッフ一同驚かされました
4日目ともなり、グループメンバーとも打ち解けた様子で嬉しかったです♪
その後は全体の前で、数名の学生さんに発表していただきました!
他の人のいいところを真似しようと、真剣に聞いている姿が印象的でした。
どのグループも様々なターゲット設定をし、それにぴったりなページ作成をされていて私自身とても勉強になりました
いよいよ来週で最後のサマーインターン…!終わってしまう寂しい気持ちと、もう少しで完成する皆さんの商品ページが楽しみな気持ちでいっぱいです!
では、来週の投稿もお楽しみに♪
皆さん、こんにちは😃
本日はサマーインターン3日目の様子をお届けします!
3日目は前回同様グループごとに分かれ、事前に作成頂いた素材や商品ページ構成について発表していただき、フィードバックを行いました。
参加者さんのデザインのこだわりや商品のアピールしたいポイントを聞かせていただき、とても充実した時間になりました♪
その後はインターンお悩み相談室を行いました!
インターンでのモチベーションの保ち方等を社員からお答えしたり、画像やデザインの作成について普段から撮影を担当している社員からコツをお話しさせていただきました。
撮影については私も勉強中なので、構図や光の当て方などとてもタメになりました😊
学生さんの商品ページ作成のヒントになると嬉しいです♪
いよいよインターンシップ期間も残りわずか!次回のインターンでは商品ページ作成まで進めていただく予定なのでとても楽しみです(^▽^)/
では、次回の投稿もお楽しみに!
皆さん、こんにちは!
スタッフのKです!
今回は私も参加させていただいているサマーインターン2日目の様子をご紹介しますね♪
2日目はグループごとに商品ページ作成に対してのターゲット設定やどんな風に商品をアピールするのかを、考えてきていただき発表とフィードバックを行いました。
私には思いつかないようなアプローチ方法も聞かせていただき、大変勉強になりました(^^)/
その後は細かくターゲット設定を行うためのワークを実施!
皆さんは「ペルソナ」という言葉を聞いたことはありますか?
マーケティングの際に、商品ターゲットを年齢や性別だけでなく家族構成や趣味、世帯年収など細かく想定してターゲットを決めることを指します。
学生の皆さんも短い時間の中でペルソナを考えていただき、これを基にページ作成を進めていってもらえればなと…!
次回インターンで商品ページの素材やページ構成までを用意していただく予定なので、完成が楽しみです♪
インターン期間は残り約半分ですが、学生さんそれぞれのイメージが反映された商品ページ完成を目指して、一緒に頑張っていきましょう!
では次回の投稿もお楽しみに(^▽^)/
オンラインインターンシップスタート! 8/2〜8/31
皆さん、こんにちは(^▽^)/
本日は、弊社のインターンの初日の様子をお届けします!
今回は、全学年対象インターンシップということで、1年生から3年生まで幅広い学年の学生が参加、
総勢28名のメンバーで元気よくスタートいたしました!
オンラインインターンということで、初対面の緊張は少しありましたが、あたたかい雰囲気で迎えることができました。
本インターンでは、通販業界に必要な「商品ページ制作」を通じて、どの業界・企業に就職しても役に立つ
マーケティングやブランディングのスキルを習得してもらうということで、
この業界に興味がある学生さんはもちろん、新たなスキルを学びたいという方たちも沢山参加してくださっています♪
初日となった昨日は、社長や現場社員から通販業界で使える様々なノウハウを伝授!
実際にワークなども行いながら、約2時間で沢山学んでいただきました♪
オンライン環境では、対面でのコミュニケーションとは異なる点もあるかもしれませんが、
また新たな学びと成長の機会になればと願っています(⌒∇⌒)
ここから約1か月、学生たちと楽しいインターンを作り上げていきたいと思います!
こちらのブログでも、インターンの様子をどんどん発信していきますので、どうぞお楽しみください!
マイナビ 仕事研究&インターンシップフェアに参加してきました!
6/3(土)に開催されたマイナビのインターン合説に参加してきました♪
今回が初めての参加だったのですが、会場には多くの意欲的な学生さんが集まっていて
早い段階から業界・企業研究をしている姿に驚きました!
弊社ブースにも計100名以上の学生さんに来ていただき、最後のタームまで途切れることなく
説明をさせていただきましたよ♪
そして終了後、すでに複数の学生さんからエントリーもいただき、
今年のインターンも盛り上がりそうでとても嬉しく思っています(^▽^)/
弊社インターンでは、EC業界についての基礎知識や、マーケティングスキルの習得、
そして現場で働いている社員とともに、実際に商品販売ページの作成も体験できたりと
盛りだくさんのコンテンツをご準備!
全学年対象なので、1年生から遠慮なくご参加お待ちしています!
(毎年1年生の参加もたくさんいただいておりますのでご安心ください^^)
下記サイトに詳細・エントリーフォームを掲載していますので
皆さんのご参加、どしどしお待ちしております!
https://sites.google.com/view/earthinkintern2022
サマーインターン2023 プレエントリー開始!
今年もEarthinkではサマーインターンの開催を予定しております!
毎年ありがたいことに全国各地から沢山のご参加を頂いている、弊社のインターンシップ(^▽^)/
今回も皆さんがどこからでも参加できるよう、オンラインにて開催します♪
EC業界についての基礎知識や、マーケティングスキルの習得、
そして現場で働いている社員とともに、実際に商品販売ページの作成も体験できたりと
盛りだくさんのコンテンツでお待ちしています!
開催予定は8月!全学年対象なので、1年生から遠慮なくご参加お待ちしています!
(毎年1年生の参加もたくさんいただいておりますのでご安心ください^^)
下記よりプレエントリー頂けましたら、日程などの詳細が決まり次第、優先的にご案内いたします。
https://sites.google.com/view/earthinkintern2022
この夏、EC業界にあなたも一歩足を踏み入れてみませんか(*^▽^*)
お待ちしております!
兵庫県中小企業家同友会の新入社員研修に参加♪
4/4〜5の2日間、弊社の新入社員3名が1泊2日の新入社員研修に参加してきました(^O^)
研修会場は淡路島にある 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場!
名前の通り、国際会議なども行われる大きな会議場を貸し切って、
各社から計120名の新入社員さんたちが参加されました♪
充実のコンテンツで社会人としての基礎力アップ!
こちらの研修では、業種に関係なく社会人としての基礎を学べる内容がどっさり準備されています。
社会人とは何かを学ぶ講座や、基本のマナー実習、来客応対の練習や名刺交換など、
これから必要になってくるスキルを、新入社員たちは各講師から余すことなく教えてもらっていました。
それ以外にも、社会人として大事な「時間前行動」や「挨拶」も、研修期間を通して
それぞれがしっかりと身につけていました(o^―^o)
2日間の研修が終わるころには、新入社員たちの顔つきも変わった気がして
とてもいい社会人のスタートを切れたのではないかと感じました!
ここからはそれぞれがそれぞれの会社でいろんな経験を重ね、
また大きく成長していってくれることを期待しています!